ラブラドール・ノアロー -- 私の心の・・・ ― 2011年08月23日 23時56分34秒

昨日はノアローの13回目の誕生日でした。
私の大事なノアローちゃんは死んでしまったので、小さなケーキやオヤツを仏壇にお供えしました。
最近は忙しいせいもあり、前のようにノアローの死の悲しみで嘆き苦しむことはなくなりました。
ほかのラブラドールのように元気で生きていれば、13歳の誕生日をお祝いできたのかな?なんて思うこともなくなってきました。
ノアローちゃんは遠くへ行ってしまったのかな・・・。
そう思うと悲しいですね。
でも、前のようには悲しくはありません。
震災後に、アメリカでラブラドールのブリーダーをやっているお友達に、「日本でも良いラブラドールがいるのを見つけたけれど、景気もどうなるかわからないし、今はラブラドールを迎える状態じゃないの」と言ったところ、
「そのブリーダーさんと縁が出来るかもしれないし、出来なくても、どちらにしても、ノアローはあなたの心の中にずっといるから」
というようなことを言われました。
「ノアローは私の心の中にいる」
その直後は、ノアローはもう私の心の中にしかいないんだ・・・という、悲しい思いにとらわれました。
でも、「ノアローは私の心の中にいる」という概念は、私の心を捉えて離れませんでした。
何度も何度も、その言葉が頭の中に浮かびました。
やがて、私の心の中で、ノアローが丸くなっておネンネしているような、赤ちゃんのように抱っこされているような、そういうイメージが心に浮かぶようになりました。
私の心の中でノアローが大事に守られているというイメージは、私の心に平穏をもたらしたのかもしれません。
心の中とは上等な住処じゃないかと、、、今ならそう思えるのです。
心の中とは上等な住処じゃないかと、、、今ならそう思えるのです。
最近のコメント