ラブラドール・ノアロー -- 消化について ― 2007年08月18日 13時26分27秒
旅行から帰った夜、ノアローにいつも通りの手作りご飯を与えたところ、見事に戻しました・・・。

もしかしたら、病み上がりに負担が大きすぎたのかな?とも思いますが・・・。
これを期に、ノアローのご飯を手作りから、ドライフードに戻すことにしました。
今まで通りのご飯に消化酵素をプラスするという考え方もあるのでしょうが、今回、具合の悪いときでも消化が良かったのはドライフードの方でした。
ということは、シニア犬のノアローにとって、今後も年と取って行くノアローにとっては、ドライフードの方が体により負担が掛からないで栄養をとることが出来るんじゃないか?って考えたのです。(夫が)

今まで何も問題がなかったのに・・・。

たまたま旅行で具合を悪くしただけじゃないのかな・・・。

と、夫からドライフードを提案されても、なかなか同意できませんでした。
が、ドライフードを与えて2日、毛艶も良くなったような気がします。フケも減った???
ここのところ、フケが増え、毛艶が悪くなったような気がしていたんですよね。
ダイエットのために、ご飯を減らしたせいかもしれませんが。
ノアローが9歳近くになって、今まで大丈夫だったご飯では、上手に消化、栄養を吸収できなくなってきてしまった・・・?ということもあるかもしれません。
私は、今回の旅行での消化不良の件で、ノアローはもう二度と信州旅行や長旅は出来なくなってしまったのでは?と思うほど落ち込みました。
夫や両親に言われたように、これは何らかの警鐘かもしれないと受け取り、ご飯を変えてみることを決心したのです。
幸い、ノアローはbe-naturalというドッグフードが大好きみたいで、喜んで食べます。

しかし、それで万事OK!!といかないところが私という人間なのでしょうか。
今までやって来たことは何だったのだろう???などと悶々としています。
ドライフードはあっけないくらい簡単に準備が出来、心にぽっかり穴があいたような寂しさでいっぱいです。

最近のコメント