ラブラドール・ノアロー -- 瞳はバッチリ ― 2007年11月17日 16時13分50秒
うちはDHCの「ぱっちり」という犬用サプリが出てから、毎日ノアローに与えています。
その他にも抗酸化サプリは何種類か与えています。
このところ、本当に目がぱっちりです!!!

8歳と一ヶ月になった時、白内障が始まっていると言われて以来、頑張り続けて早一年と2ヶ月ですか・・・。
今、ノアローのお目々は前よりもキラキララ~~~ンと、良くなったような気がします。
老化は自然の法則ですが、老化=内臓や血管が古くなり、劣化し、体の機能が衰えたり、壊れる=病気になるということですから、なるべく老化が進まないようにしたいと思っています。
最近、トイレシートも下に滑り止めを敷くなど、これからは特に、足腰に負担を掛けないように心掛けなければ、と思っているところです。
ラブラドール・ノアロー -- 必要なサプリメント ― 2007年09月12日 15時18分21秒
世の中には、二種類の人間がいると思います。
1.サプリメントに懐疑的な人
2.サプリメント大好きな人
私は後者かも~~。

ノアロー9歳、これからがシニアの本番です!!!
ということで、kvvet.comに、必要なサプリメントをメールで問い合わせてみることにしました。
kvvet.comには獣医さんの資格を持った人が常駐しているそうなので。
健康なワンコに必要なサプリは以下の通りだそうです。
COQ10, DMG, Fish Oil, Missing Link
この中で、一つ、あれ?と思った物がありました。
長らく、Missing Linkは関節炎用のサプリだと思っていたからです。
実は、Missing Linkは全身状態、特に皮膚や被毛の調子を良くするサプリだったのでした。
これは、最近、私が気にしているノアローの状態(抜け毛やフケ、毛艶の悪さ、消化問題など)にピッタリのサプリかもしれない!!!と思いました。

やはり、専門家に聞いてみるものですね~。
COQ10やDMGは抗酸化作用の強いサプリで、心臓の老化などを心配しているので、検討中でしたし、Fish Oilは既に与えているものです。
今回、Missing Linkはヒットでした!

ただ、問題は、アメリカでカタログなどで売られているものには、フリーズドドライの牛骨粉と牛レバーが入っていて、BSEの問題で引っ掛かる部分です。
それを取り除いて成分調整したものが、日本で正規輸入物として売っているようです。
ですが、お値段の問題があるから、私はそのどちらでもないvegetarian用を買おうかな・・・と考え中です。
幾ら愛するノアローのためと言えども、定期的に掛かるお金はなるべく節約しないと長く続けられませんからね。
ラブラドール・ノアロー -- DHCのサプリ ― 2007年09月07日 00時04分19秒
ラブラドール・ノアロー -- 劇的変化!! ― 2006年12月18日 17時07分21秒

今日、やっと獣医さんへ行くことが出来ました。膿皮症はやっぱり拡がってしまっていたので抗生剤の注射と20日分のお薬が出ました。
ところで、今日、とても嬉しいことがありました!!!
いつものように爪を切って貰う時、「あれ?相当運動させた?」と院長先生。
なんと、爪が減っている上に、粘りが出ていて切りやすいとのこと。そんなことは8年間一度もありませんでした。いつもいつも、爪は堅く、恐ろしく乾燥していて、減りも悪い。それによくささくれたり、折れたりしていました。
その爪の状態がとても良くなっていて、先生曰く
「爪が若返っている。」
やったーーーーーー!!!!!!!!!!
耳掃除もして貰いましたが、耳あかの状態も以前とは違い、(これは私も気付いていましたが)サラサラしている。サラサラの小豆あん状態なんです。これも状態が良いそうです。
考えた結果、これは10月からノアローに与えているシニア用サプリメントの効果ではないでしょうか?先生には、「亜鉛をあげてる?」とも聞かれたのですが、亜鉛も1粒に1.5mg入ってました。
老化が止まればと思い、何が何だか良くわからないから、総合的なサプリを与えておけば良いかな?と藁にも縋る気持ちで始めたのですが、劇的変化にビックリです。とても嬉しいです。
このまま元気をキープして、老化をしばしストップ出来れば、白内障の方にも良いと思うのですが。
ラブラドール・ノアロー -- 抗酸化サプリ ― 2006年11月14日 03時52分15秒

先日、あるMLでノアローの白内障でいかに私がショックを受けたかの話をしたところ、みなさん、色々とご理解とシンパシー、思いやりの言葉を掛けて下さいました。
その中で、ある方のご自身の体験談なんですけれども、その方が白内障になった時、お医者さんから抗酸化物質を摂るように言われたそうなんです。ビタミンCとかEですね。それは人間の場合なんですが、犬でも同じだろうと・・・。
やはり、そうなんですよね。
抗酸化=アンチエイジング
老化は誰にでも起こる自然なことだけれども、ケアをするしないで、その差は歴然ですよね、人間の場合。食生活(栄養)がその一番の鍵になるのではないでしょうか?
今はサプリメントがあるから、とても便利で安心です。
ところで、ついに絵を完成させました!2月から初めて、途中しばらくサボって、やっと出来ました~。大作ですよ♪
最近のコメント