ラブラドール・ノアロー -- 耳掃除のライト ― 2007年06月02日 19時26分52秒

通常、マグライトの一番小さいのを使って、ノアローの耳掃除をしていたのですが、あれって・・・、なにげに電池が切れるのが速いですよね・・・。
耳掃除をする時、耳穴の奥の方も見たいから、どうしても片手にライトがほしい。場合によっては口にくわえて耳掃除をする時もある・・・。

その点では、キーホルダー型?マグライトは合格!なんです。
あれに代わる、電池が長持ちするライトないかしら???

なんて考えているよりも、さっさと電池を買うべき???
うちの夫が言っていた、頭につけるタイプのライトってどうなんだろう・・・?

コメント
_ 太陽 ― 2007年06月02日 21時11分55秒
_ ノアローママ ― 2007年06月03日 00時55分14秒
太陽さん、本当にあれから6,7年経っているんですよね。
あの頃は、雲一つない日本晴れみたいな日ばかりだったのにね。
あと、勝手ながら、好きな写真を持ってきて
リンクを張らせて頂いちゃいました。お許し下さいね♪
あの頃は、雲一つない日本晴れみたいな日ばかりだったのにね。
あと、勝手ながら、好きな写真を持ってきて
リンクを張らせて頂いちゃいました。お許し下さいね♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
遊びに来てくださってありがとう。
ノアローちゃん今年で9歳なのね。
早いですね~。
お耳の掃除、ライトをつかってやってるのね。
本格的ですねっ。
うんうん、そういうと耳の奥ってどんなになってるんだろう、、。