ラブラドール・ノアロー -- 体重35.3kg ― 2008年06月07日 20時26分00秒
膿皮症がなかなか治らないこともあり、獣医さんへ行ってきました。
今の季節はいつもそうなんですよね。
お陰様で体重は前回よりも1kg以上減っていました。
食後のデザートの量を、小ルマンド2個を二人で分けて食べる、から1個を分けて食べるようにしたことも良かったみたい!!

間食のサツマイモやマフィン(冷凍して保存しているのだ)も控えています♪
聴診器で心音を診て、「10歳とは思えないね、しっかりしている!」と院長先生が仰ったので、満面の笑みでした。
ハッピー!ハッピー!
膿皮症の方は治りかけということで、本当はその周りにも少し拡がっているのだけど、大したことないってことでした。
毛艶を褒められて、とっても嬉しかったです。
「10歳には見えない」
ああ、なんて良い響きの言葉でしょう~♪



それもそのはずで、まだ9歳と10ヶ月未満。 (*^-^*)ゞテヘヘ
毛艶と言えば、先月から、フィッシュオイルの代わりにサーモンオイルをノアローのご飯に入れてますけど、本当に鮭の匂いがするんですよね。
ミッシングリンクとサーモンオイルを入れてから、ノアローの毛はスーパーソフトになりました。
ここ数ヶ月切れていたので違いがはっきりわかります。
今後もアンチエイジング頑張らなくっちゃ。
コメント
_ juna ― 2008年06月09日 12時57分29秒
_ juna ― 2008年06月12日 08時10分34秒
この時期の湿気が皮膚病には良くないのでしょうね。。。
獣医さんにノアロー君がほめられ、ママさんが喜ぶくだりは
失礼ながら「可愛い~♪」と思ってしまいました。
サーモンオイルってそんなにいいの?!
人間にも?! とアンチエイジング対策に食いついたワタクシなのでした(^^;)
* コメントがうまく反映されないようなんですがブロックワードなんかがあるのでしょうか(汗)
獣医さんにノアロー君がほめられ、ママさんが喜ぶくだりは
失礼ながら「可愛い~♪」と思ってしまいました。
サーモンオイルってそんなにいいの?!
人間にも?! とアンチエイジング対策に食いついたワタクシなのでした(^^;)
* コメントがうまく反映されないようなんですがブロックワードなんかがあるのでしょうか(汗)
_ ラブレト ― 2008年07月19日 23時21分00秒
↑
エッ??
なんかわけのわからないコメなんですけど。(爆)
オイルって主に毛づやを良くするものですか?
若返るのかな~。
癌とか関節の病気は無理ですよね。σ(^_^;)アセアセ...
エッ??
なんかわけのわからないコメなんですけど。(爆)
オイルって主に毛づやを良くするものですか?
若返るのかな~。
癌とか関節の病気は無理ですよね。σ(^_^;)アセアセ...
_ ノアローママ ― 2008年07月25日 03時33分35秒
junaさん、
その節はコメントの件お知らせありがとうございました。
最近ほかのことに気を取られていて、ブログまで手が回ってませんでした。
ラブレトさん、
変なコメントは削除しておきました。しょうがないですね。
らぶちゃんは今は毎日を楽に過ごさせることが最大の課題ですよね。
ラブレトさんの頑張りは凄いです。
応援しています。体をこわさないでね。
その節はコメントの件お知らせありがとうございました。
最近ほかのことに気を取られていて、ブログまで手が回ってませんでした。
ラブレトさん、
変なコメントは削除しておきました。しょうがないですね。
らぶちゃんは今は毎日を楽に過ごさせることが最大の課題ですよね。
ラブレトさんの頑張りは凄いです。
応援しています。体をこわさないでね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
ママさんがノアローちゃんを褒められて嬉しく思ったくだりは
失礼ながらとっても可愛らしいな♪とクスっとしちゃいました。
サーモンオイルって人にもいいの!?と
ノアローちゃんへのアンチエイジング対策を
自分に当てはめて考えてしまったのでした^^;